Nobu– Author –
東京都出身。日本の高校を卒業後、留学エージェントを利用して東欧医学部に合格・進学。その後、留学エージェントを辞め、別の東欧医学部に編入(transfer)を決意する。1週間の入試対策で、東欧医学部に日本人トップで合格し、入学。
その後、再び編入(transfer)を決意し、イタリア医学部を受験。私立イタリア医学部3校に上位合格し、イタリア国立医学部のNon-EU枠に2位で合格。
現在、イタリア国立医学部に通う。
医学部留学の実体験と5年以上の家庭教師の経験をもとに、海外医学部留学(特にイタリア・東欧医学部)に関するリアルな情報と医学部入試攻略法を集めた「海外医学部留学マニュアル」を目指して、多数のコンテンツを執筆。
-
ビオメディコ大学のMedTechコースとは?ダブルディグリーの実態に迫る【大学紹介】
-
【最新版】THE世界大学ランキング2024年版の医学・歯学分野のトップ100校《科目別》
-
【最新版】世界大学学術ランキング2023年版の臨床医学分野のトップ100校を紹介《科目別》
-
【最新版】QS世界大学ランキング2024年版の医学分野のトップ100校を紹介《科目別ランキング》
-
【必読】海外医学部の卒業は現実的?進級・卒業するための9つのアドバイス現役医学生が徹底解説
-
【コスパ最強】海外医学部留学サポートプログラムの7つの特徴【注意点あり】
-
【徹底比較】医学部留学サポートプログラムと留学エージェントの5つの違い【メリット・デメリットも解説】
-
【医学部受験生にオススメ】海外医学部留学サポートプログラムの事前個別相談とは?サービス内容と申し込み方法を徹底解説
-
医学部留学サポートプログラムの4つの追加オプション【使わなきゃ損】
-
【受験生必見】イタリア医学生が海外医学部留学サポートプログラムをはじめました【格安で利用可能】
12